【西原拓夢選手 寄稿】朝起きてからベットを整える

【西原拓夢選手 寄稿】朝起きてからベットを整える 寄稿
本人提供

皆さん、Bom dia!

僕が子どもの頃は、朝早く起きるのが苦手で…

実家は一軒家、その2階で寝ていたので、起きてからベッドも綺麗にしないまま、1階に降りて朝食を頬張っていました。

布団も綺麗にしないので、毎回親が綺麗にしてくれていたと思います。

少し学年が上がるにつれて、自分で簡単には布団を綺麗にしていただろうけど、まぁそれも適当に…って感じ。

 

そんな子ども時代でしたが、今はベッドを整えてから朝食を摂るようになっています。(普通か…w)

と言っても、ホテルのようにピシッ!とまではいきませんが、それでもベッドを見た時に、綺麗になっていると心が綺麗になるというか…心地良く感じます。

布団をキレイにしている時に、「さぁ今日も頑張ろう!」と。

夜に布団がキレイな状態だと、「気持ち良いなー」となります。

子どもの頃の自分に言ってやりたいですw

「気持ちが良いんだぞー」とw

何事も”整える”って気持ちが良いですよね。

 

インドネシアに来てから朝が早いので、眠たい目を擦りながら毎朝ベッドメイキングをしていますってお話でした。

それではこの辺りで!VAMOS!!!!!

たくむ

タイトルとURLをコピーしました