皆さん、Bom dia!
ここ2試合、キャプテンマークを任せてもらうことがありました。
というのも、現キャプテンは僕より4つ歳上で90分フル出場が出来ないので、彼が交代しベンチに下がる前に託されるようになりました。
キャプテンマークを巻くのは、学生時代ぶりです。
実は海外での公式戦で今まで巻いたことがありませんでした。
まだまだガキみたいなメンタルだったし(今でもw)、候補にすら入りませんでした。
今回は少し違いますかね。
年齢的にもベテラン選手の位置に居ます。
普段はおちゃらけていますが、練習中は締めるところは締めるように声を掛けるし、大事なところではちゃんと自分の意見を皆んなの前で伝えるようにしています。
リーグ戦2節前の試合前日かな。
キャプテンに選手全員が呼び出されて、深刻な話をしている時も皆んなの前でちゃんと思っていることを伝えたし、それでいて周りの意見も尊重したい旨は伝えました。
外国人選手たちの中でちゃんと発言したのは僕だけかな…
翌日の試合ではキャプテンがベンチに下がる時に、普段はウズベキスタン人選手が託されていたのですが、この試合から僕のところに…
腕にキャプテンマークが…
ただのマークかもしれませんが、今まで以上にチームを鼓舞し、声掛けをしている自分が居ました。
前節も早い時間でキャプテンが交代し、2−0の局面で押されている状態が長かったので、皆んなに締めるよう叫んでいました。
キャプテンって責任感がより必要だし、なんだか懐かしい気持ちにもなりました。
それと同時に、“そういう年齢になってきたんやな”っていう実感さえ湧きます。
巻いても巻かなくても、責任感、使命を持ってまだまだ闘います!
そんなキャプテンマークの話でした。
@takumu.10 Love moment…💙🐻🥁 We’ll keep going, and wanna do it more and more!!!!@Persiba Balikpapan #indonesia #football #life #サッカー #サッカー選手 #インドネシア ♬ オリジナル楽曲 – Takumu Nishihara🇯🇵
P.S 初めてこれやりましたw(練習しときますw)
明日はアウェーでの試合。現在2位の相手!
vs Barito Putera @Demang Lehman Stadium
日本時間21:00キックオフ(現地時間20:00)
LIVE放送あります!(※日本からだとサブスクリプション登録が必要となるかもしれません)
応援よろしくお願いいたします!
それではこの辺りで!VAMOS!!!!!
たくむ
Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト
『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

