【西原拓夢選手 寄稿】久しぶりの背番号10

【西原拓夢選手 寄稿】久しぶりの背番号10
本人提供

皆さん、Bom dia!

僕が人生で一番初めに知った、そして憧れたサッカー選手は、背番号10番の中村俊輔選手。

そして、本格的にサッカーを始めた時に付けた背番号は運よく10番(加入した順番が10番目)。

小学1年生の時はそれほど意識なんてしていませんでした。

ただただ中村俊輔選手がカッコよくて…

10番が好きな理由は、完全に中村俊輔選手の影響だと思いますw

 

高校時代もそんな好きな番号を付けさせてもらったり…

大学では入部順で番号が渡され、70番。なんか見た目は10番に似てるねw

海外に出てから10番を付けさせてもらったのはカンボジアでの時。

その年は怪我をしてしまったけど、怪我明けでも10番を付けさせてもらっていました。

その時は結果も残せていたので、それ以降も付けたかったですが、なかなか付けることが出来ず…

今シーズン。

外国人選手から背番号を決めることが出来たので、そりゃもちろん頂きました。

久しぶりの10番。

背番号で何かが変わる、ということはないかもしれませんが、やっぱり責任感というか重さはありますよね。

この番号でしっかり結果を残します!!

開幕までもう直ぐ!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ARCHE(@arche.industries)がシェアした投稿

それではこの辺りで!VAMOS!!!!!

たくむ

Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト

西原選手への投げ銭はコチラ

西原選手note

 


『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

【J. FOOTBALLER】海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています
いつも『J. FOOTBALLER』をご覧いただき誠にありがとうございます。この度弊メディ...

 

タイトルとURLをコピーしました